「WEBライターになりたいけれど、何から始めて良いかわからない」と悩んでいませんか?
実は私も悩んでいた1人です。
そんな方にオススメなのが「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座。
この記事では実際に受講してみた感想とともに、「ユメカナウ」の魅力をたっぷりお伝えします!
「ユメカナウ」とは?
「ユメカナウ」は美容家・飯塚美香さんが運営するオンラインサロン。
「起業や副業をしたい」「収入や自由な時間を得たい」
そのような女性の夢を応援するべく立ち上げたそうです。
オンラインサロン内ではビジネスに役立つ有益な情報が、まとめられています。
飯塚美香さんとは?

飯塚美香さんは有限会社アイアール代表取締役であり、美容情報サイト「キレイナビ」などのWEBメディアを運営しています。
さらには美容家としても活動されていて、美容コラムの執筆や化粧品などのプロデュースも行っているそうです。
つまり飯塚美香さんは、美容とWEBメディアのプロなのです!
WEBライター養成通信講座について

文章で仕事をしたいという女性の想いを叶えるべく、元々は東京・大阪にて対面で開催されていたWEBライター養成講座。
ところが新型コロナウイルスの流行で対面での講座が難しくなり、通信講座の開催に至ったそうです。
ライティングやSEOがわからなくても心配いりません!
基礎からしっかり学ぶことができます!
課題の添削やお仕事紹介まで手厚くサポートしてもらえます!
「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座がオススメな理由
ライティングスキルを学べる講座は数多くあります。
その中で私が「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座をオススメする理由。
1つずつ詳しく見ていきましょう!
15,000円という価格で学べる!

ライティングスキルを学べる講座の多くは、決して安い受講料ではありません。
私の場合は退職したばかりだったので、高額な講座に申し込むことをためらっていました。
そんな時に出会ったのが、「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座です。
3か月も手厚いサポートが付くのに受講料は、たったの15,000円!
まだ自分自身がWEBライターに本当に興味があるかもわからない状態。
はじめの一歩を踏み出しやすい価格でした。
動画受講でマイペースにコツコツ学習できる!

講師とその場で直接やり取りしながら学ぶ、オンライン受講。
自ら時間を作って黙々と学習する、動画受講。
どちらにもメリット・デメリットはあります。
新しく何かを学ぶ際に、あなたが譲れないものはなんでしょうか?
私はライティング以外にも学びたいことがあったため、自分の好きなタイミングで学習しをたいと考えていました。
そのため3か月間、動画で好きな時間に学習できる「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座が、ピッタリだと判断したのです。
課題の添削もあるので、一方的に講座内容をインプットして終わることはありません!
ちょっとした質問にも丁寧に答えていただけました。
子育てや仕事で自分の時間がなかなか取れない方にも安心です!
嬉しいお仕事紹介サポート付!
WEBライターになりたいと思った時に一番壁となるのが、案件の獲得ではないでしょうか。
Webライターとして採用されるには、とにかく実績が重視されます。
つまり実績がない初心者では、案件の獲得すら難しいのです。
「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座の一番の魅力は、お仕事紹介付きであること。
飯塚美香さんの運営する美容情報サイト「キレイナビ」もしくはライフスタイル情報サイト「おうち時間.net」でデビューのチャンスがあります。
私が「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座を選んだ大きな理由の1つは、確実にデビューしたかったからです。
だから3か月間、時間を無駄にすることなく目標に向かって学習できました!
様々な場面で学んだ知識を活かせる

「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座での学びは、WEBライターを目指していない方にも役立ちます。
現在WEBで情報発信に使用するメディアは、ブログやインスタ、ツイッターなど。
少しでも多くの人に見てもらうには文章力が必要になってきます。
「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座では、基本的な文章の書き方からSEOまでしっかり学習。
「WEBメディアを使って活動していきたい」という方には、知っておいて損のない知識を得られるはずです!
まとめ
いかがだったでしょうか。
「ユメカナウ」のWEBライター養成通信講座は、新しい一歩を踏み出したいという女性を応援してくれる講座です。
私も講座で学んだことを活かし、どんどん自分らしく発信していきたいと思っています。
迷っている方はぜひ、受講してみてください!
残りの期間は再学習の時間に充てていました。